裾あげ

ディスカウントストアに行ったら、妙に安い価格でスーツがたくさん並んでいました。

大手デパートなんかで「上下セットで10000円スーツ」なんていうのもありますが、こちらは更に安く、「スーツ上下に革靴、ワイシャツ、ネクタイ、靴下セットでも10000円未満!」といった感じ。

大丈夫かな?、こんなに安いもので??

・・・と、半信半疑ながらもこの価格だったらすぐにダメになってしまったもあきらめが付く、という思いで購入することに。

レジに並んでビックリしたのがこの購入方法。スーツ上下なのに、スーパーのかごに入れてレジを通り、食料品などと同じビニールの袋にばさっと入れてくれました。エコバックを持っていれば勝手に持って帰ってくれ、という感じです。

さすが激安ディスカウントストア。スーツも大根もシャンプーも、みんな同じ販売方法です。ま、それで良いんですけどね。


予想外だったのが裾あげ。

商品の受け渡しがスーパーのビニール袋ですから、無料で裾あげサービスなんて言う物は勿論ありません。

有料サービスはあるようですが、何せここは激安量販店。売るのがメインであって、そういったメンテナンスには力を入れていなかったんですね。価格も高い上、すぐには出来ないという話し。

仕方がないのでそのまま持って帰り、自分で裾上げをすることにしました。

アイロンを掛けるだけで裾上げが出来る「裾あげテープ」成る商品もたくさん売られています。最近は100円ショップでもそのての物はたくさん並んでいます。

以前そういった物で裾上げをしたことがあるのですが、どうしてもあげる部分がよってしまうというか、外見があきらかに「テープで裾上げしたよ」と言わんばかりの出来に。

これはちょっといただけないな、ということで、今回は針と糸を使い、まつり縫いとやらで縫ってみました。

暑い中、ちまちまと悪戦苦闘の30分。

ま、どうにか形にする事が出来ました。


で、さっそく着てみた感想が、これまた悪くはない。

某大手デパートで買った10000円スーツっていうのも持っているのですが、それよりもはるかにしっかり作られているし、生地も厚い。ううむ、これはもしかして良い買い物をしたのかもしれません。

近々コレを着ていきます。

こうご期待です。

あ、でももう自分で裾あげはしません。こりました・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)