着工式ですって

何度か小出しに話したことがあるのですが、今度ワタシ、家を建てることになりまして。

我が家は昔からの土地持ちでもなければ商家でもない。

何の資産もない、相続税で困るだなんておよそ考えられないような家であります。

ですから家を建てると言うことは、頑張って貯金をして頭金を作り、土地を購入するところからはじまるのです。

既に土地は購入し、建てる家の打ち合わせはもう半年以上行っています。

毎週2時間くらいずつ、半年も行っているのです。

まぁよくぞこんなに打ち合わせることがあるものだ、という感じですね。

もうお願いしている施工会社が「とにかくていねい」な地元の企業でして、ひとつひとつていねいにていねいに話が進んでいました。

いよいよ今月下旬に地鎮祭を行い、着工と相成る訳なのですが、その際「着工式を行います」という話に。

なんですか、それ?

「たろうさんの家を建てるのは、基礎工事やさんから工務店さん、内装やさん、電気屋さん、足場やさんなど、20数社の人間がかかわります。それら全員が一堂に会し、たろうさんに御挨拶させていただきます」と。

なんと。

20社以上の社長さんや、その会社の代表の方に出席していただき、いわば出陣式と言いますか、顔見せと言いますか。

とにかくこの家にかかわる企業、すべての人が施主に面識を持った上で施工していく、と言うことなのだそうです。

「ですから現場で作業している方は必ず“あ、見たことある人だ”ということになるハズですよ」と。

なるほどね。

それは良いことだ。

ここまでするもんなんですかね?、普通。

とにかく。

ていねいなのは良いことです。

下請けが孫請けに丸投げしてしまうような事がないようにする、と言う意味合いも含まれているのかも知れません。

地元の企業で地道に行っているところなのですが、なかなか頑張っているようです。

あとは良い家を建てていただくだけですが・・・。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)