大型スーパーの閉店

我が家の近所にある大型スーパーが、あと1週間で閉店します。

この店はワタシもお気に入りで、今までに買い物した金額なんてもう、数え切れません。

売値がみんな安いのでポイントカードはないのですが、あったらきっと莫大なポイントを取得していたことでしょう。

それだけ便利に利用していた大型スーパーが、撤退。

いつ行っても人であふれていた、大量陳列、大量販売の店でしたが、景気が悪いし、今やこの店ですら売れないのか・・・と思っていたら、どうもそうではないらしく。

決して赤字ではなかったのだが、なぜか撤退することになった、と。

ま、その辺は地元との「大人の事情」があるようで。

周辺に住む市民はみんな残念がっていますが、民間企業ですからね。こればかりはどうにもなりません。

で、閉店1週間前となった今日、仕事をお休みできたので「最後の買い物」に行ってみることに。

駐車場は相変わらず「混雑」していたのですが・・・中に入ってみてビックリ。

あまりにも「何もない」。

まぁ閉店に際して、ここ1ヶ月くらいは毎日「2割引」「3割引」「5割引」をしていましたけれどね。

マヨネーズとソースを買おうとしたら、既にそのコーナーごと無くなっていました。

店を閉めて一気に片づけるんでしょうけど・・・

閉店セールですごくお客さん入っているので、せめてマヨネーズくらいは欲しかったかな、なんて。

とりあえず買いたいモノが軒並み無くなっていたので、3パック58円の、納豆だけ買ってきました。

安いし買いやすい店だったんですけどねぇ・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)