エコポイントの申請方法

エアコンを2台購入し、エコポイントがそれぞれ6000円と7000円つきました。

合計で13000ポイント、つまり13000円分の「何か」と交換ができるわけです。

我が家ではカミさんの一喝で、地元の商店街で使用できる「商品券」と交換することに。

さっそく「エコポイントのホームページ」を開きます。

エアコン購入した電気屋さんが「インターネットで申請するんですよ」と言っていたから。


ホームページを開いて初めて知ったこと。

それは「エコポイント」が、別名「グリーン家電普及促進事業」と呼ぶらしいこと。

なるほど。

「エコ」ですからね。

そもそも「まだ使えるもの」を捨てて、「新しいものを購入する」と言うことがエコなのか??

・・・と、はなはだ疑問だったワタシなのですが、法律が通ってしまい、そういう制度がスタートしてしまったからには、その制度に乗らないわけにはいきません。

しつこいようですが「賛成ではない」のですが、「くれるんだったら貰う」訳です。

大多数の日本人はそんな感じなんじゃないでしょうかねぇ。


ま、とにかく。

ホームページからエコポイントの申請をしたわけですよ。

コレがまた、わかりにくいのなんのって・・・

パソコンやさんのワタシが、エアコン2台の申請をするのに30分もかかってしまいました。

大文字と小文字が違っているだけでやり直しとか。

電話番号にハイフンが入っているだけで拒否されたりとか。

そんなのシステムの方で何とかして欲しいモノです。

パソコン初心者の人は、キーボードでアルファベットの大文字と小文字を切り替えるなんて事、知らない人もいますよ。

一番面倒だったのは、「ポイントにかえたい商品を選ぶ」画面があるのですが、それはその画面でリストが出ているわけではなく、事前に別のページで調べて置いて、欲しい商品の記号をメモしておかなければならないのです。

仕方がないのでここで申請は一度中断。

最初からやり直し。


ポイント交換のリストを見る。

しかしそれはPDFファイル。

PDFファイルの意味がわからず、開けない人はインターネットで申請できないって事ですか。

エコポイント自体、突貫工事で始まった制度みたいですから、もっとクオリティを高くしろって言うのも難しいのかも知れませんが・・・

少なくてもワタシは、「もっと親切にすればいいのに」と思ってしまいました。


最後の最後に「4枚印刷し、うち3枚は郵送、1枚は控えとしてください」といった内容の文章が出てきました。

・・・ウチプリンタ壊れているのに。

一番最初の画面に、大きく「プリンタがない人はインターネットで申請できません」って書いておいてください。

とりあえずワタシは、急遽ブラウザに表示されている印刷すべきデータをPDFファイルに出力し、あとで印刷することに備えましたが・・・こんな芸当、誰もが出来るわけではありません。


「自分には出来なそうだ」という人は、「エコポイント申請サポート販売店」に相談しましょう。

買ったお店で代行してくれるかも?


ワタシはエコポイントもらう為に、現金でプリンタを買うことになってしまいました・・・

・・・とまぁ、文句を沢山言ってしまいましたが、申請はちゃんとしますので、ポイントはキチンとくださいね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)