普天間問題とか

今やニュースを見ると、普天間基地の移設問題か、ギリシャショックか。

そのどっちかなんですよね。

特に普天間の問題は・・・

難しいですね。

普天間にこのまま基地を置いておくわけには行かないと思いますが。

それなら徳之島に持ってきゃいいじゃん・・・と言う問題でもない。

ワタシが徳之島町長だったら、やっぱり反対しますよね。

徳之島だけではなく、全国何処に持って行っても「基地反対」と言うでしょうし、そこ長は「民意は反対です」って言うんでしょうし。

ワタシだってうちの隣に米軍基地が出来るのは、イヤですよ。

だからみんなが反対するのは良くわかるのですが・・・

「だから普天間に置いておくから、よろしくね」って訳にはいかない。

だから、難しい。


ところで、テレビを見ていてもあまり報道されないのでちょっと気になっているのですが・・・

みんなはそれぞれ、結局どうしたらいいと考えているのでしょうか?

「反対」というコメントは良く報道されているのですが。

代替案を語る姿はあまり見かけない。

例えば徳之島の3町長さんが反対するのは100%支持できるのですが・・・

それじゃ、あの町長さん達はこの問題はどう解決させたらいいと考えているのでしょうか。

そこんところ、テレビでもっと放送して欲しいなあ、と。

民主党以外の政治家の皆さんも、5月末までに出来るのかとか、足を引っ張るばかりじゃなくて。

「オレならこうするよ」という意見を言って欲しいなぁ、と。


日本中が米軍の存在を断固反対するなら、出て行ってもらうしかないって事になりますよね。

それならみんな不満はないのでは?

自分のことは自分で守る。

自衛隊もありますしね。

ワタシは米軍が国内に駐留するのは反対ではないのですが・・・

ウチの近所にいらっしゃるのはイヤです。

莫大なお金がかかるのもイヤです。

でも困ったときには助けてください。

・・・そんな風に都合の良いことを考えている日本人が、多いんじゃないかなぁ。

ワタシを含めて。


ま、とりあえず5月いっぱいで無理して決めないで、「絶対なんとか決断するからもうちょっと待っててね」と言うことにして、水面下で色々動いて、誰かが悪者になって。

強引に結論を出す。

それしか無いんじゃないかなぁ・・・

以上、さっき久しぶりにテレビを見た感想でした。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)