ノーベル化学賞!

北海道大学名誉教授の鈴木章さんと、アメリカ、パデュー大学特別教授の根岸英一さんが、本年度のノーベル化学賞をダブル受賞したと言うことで。

いやはや、めでたいですね。

日本人の底力を見たような気がします。

しかも同じノーベル賞でも、「ノーベル化学賞」というところがまた、うれしい話。

今や日本は「理科離れ」と言われていますからね。

これを機に、理科に興味を持つ若者が増えることを祈りますよ、ホントに。


ノーベル賞って、受賞するまでに時間がかかるんですよね。

今回の受賞理由も、何十年も前の内容が評価されたから、というもの。

鈴木先生なんて、80歳だそうですよ。

お元気なうちに受賞できて、本当に良かったと思います。

先ほどテレビの生放送でお話しされている姿を拝見しましたが。

実に矍鑠とされた方でした。

ワタシもああいう80歳になりたいものです。

80歳になっても、新しいことに挑戦を続ける生活・・・

すばらしいです。


じゃ、とりあえずワタシもメーベル賞を目指すとしましょか。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)