七味唐辛子

最近まで気がつかなかった話。

カップラーメンならぬ、カップそばを食べました。

「赤」じゃなくて、「緑」のほうですね。

キツネじゃなくて、タヌキのほう。

我が家は田舎ですから、近所に手打ちのうまいそば屋が何軒もあります。

それでも、すぐに温かいそばが食べられる「カップそば」は、いつでもストックしてあるものの一つです。

しかし、やっぱり本物のそば比べたら、その味は雲泥の差。

雲と泥に変わり、「カップ手打ちの差」という言葉が生まれても良いんじゃないかと思うくらい、その味もコンセプトもまるで違います。

ただ、カップそばが悪いと言っているわけではありません。

あれはあれで、ああいう食べ物としては秀逸で、ワタシも大好きです。


ある日。

「緑」のやつを食べようとして、お湯を注ぎ3分待ちました。

さっそく七味をふろうとしたら・・・

七味がない。

カミさんに聞いたら、なんと「うちに七味はないよ」という返事。

切らしているんじゃなくて、最初からおいていないのだそうです。

七味がない家があるのか・・・

と、思いましたが。

今まで気がつかなかったと言うことは、今まで使わなかったと言うことで。

ならばまぁ、無くても良いのか、と。

そんな結論なのです。


一味も美味しいのですが、七味はまた別のスパイスですよね。

食べ物が際立つというか、何というか。

何かうまい表現はないかなと思い、調べてみたら・・・

「七味で食の世界が華やぐんですよ」という表現を発見。

きれいな言い方だなぁ。

これからはワタシもこの言い方をマネすることにします。


じゃ、これから「華やぐカップそば」をいただきたいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)