パーソナリティ

ここでも何度も論じましたが。

ワタシは「テレビよりもラジオ」が好きな人です。

ラジオを聞いていると、マイクの前でしゃべる人のことを「パーソナリティ」と称することが多いんですよね。

ですからワタシの中で「パーソナリティ」といえば「ラジオで喋っている人」って言うことになります。

でも実際、「パーソナリティー」っていうのはどんな意味があるのでしょうか?


で、調べてみました。

「パーソナリティー」とは・・・

まず出てきたのは、「司会者」の文字。

「司会者」とは、「イベントの進行」や「テレビやラジオで使用される言葉」とありました。

ははあ・・・その通りですね。

他にも、「競走馬」という意味があるようです。これは「アメリカで」ってことかな?

「心理学における人格を指す用語」としても用いられるそうですね。

精神医学の世界では、「パーソナリティ障害」というものもあるようで。

「社会への適応を欠く状態のこと」らしいんですけどね。


うーん、色々とありますねぇ。

しつこいようですが、ワタシの中で「パーソナリティ」と言えば、ラジオだけなんですが・・・

じゃ、こうしましょう。

ワタシ、これからラジオで喋る人のことは、「ラジオパーソナリティ」と表記ます。

そういえば、ラジオの人はみんな「ラジオパーソナリティは・・・」と言っていたような気がします。

うん、これで解決。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)