我が家の節電大作戦

この夏、電気が足りなくなるのは確実。

全国津々浦々。

みんなで「15%節電」に挑戦。

我が家も勿論、例外ではありません。


結局1番電力を消費するのは「エアコン」ですよね?

この夏も猛暑になるという予想がありますが・・・

出来うる限り、エアコンは使わないようにしたいと思います。

まぁそもそも我が家はみんなエアコンがそれほど好きではないので、真夏でも扇風機だけという事が多いのです。

去年は何回使ったかな??

と、いうくらい、ほとんどエアコンは使いません。

そんな我が家は・・・ここから15%節電ってのは、ちょっと無理かなぁ、なんて思っています。

ちなみに、先日届いた今月の電気料金明細は、7500円とちょっと。

7500円だとして、その15%は1125円。

うーん・・・

今の状況から更に1125円分を削減するのは、結構至難の業だなぁ。

うち、オール電化ですよ。

給湯器も「エコキュート」だし、調理器具は「IH」です。

灯油、ガスはありません。

それだけに、節電というのは・・・

お湯を長持ちさせるという事と、エアコンを使わない。

いやでも、もともとほとんど使わないからなぁ。

うーん。

15%はなかなか高い壁だなぁ。

・・・「我が家にとっては」ですけどね。

出来る範囲で、頑張ります。

少なくてもワタシ一人の時には「エアコンは使いません」と宣言させていただきます!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)