本の整理

「あの本を読んでみたいなぁ」と突然思い立ち。

本屋さんに行きました。

古い本でしたから、一般の書店ではなく、古本屋さんです。

文庫本で発売している本なので、それこそ105円で販売されていました。

早速購入しようとしたのですが・・・

手に取ってみて、ちょっと悩んでしまいました。

パラパラとめくってみたところ、どうも読んだことがあるような気がするのです。

買った記憶はないんです。

でも読んだ記憶がある。

と、すると図書館で借りたのか、誰から借りたのか、はたまた買ったのに覚えていないのか・・・

まったく覚えていないのですが、読んだ記憶があります。

もしかしたら実家においてあるかも知れません。


今回の話だけではないのですが、ワタシは本を沢山読むんですね。

昔買った本はほとんど実家に置いてあります。

そうすると、自分が何を持っていて、何を持っていないのか、よくわからなくなってしまいました。

そこで。

自分が何を持っていたのか、あらためて本棚の整理をすることにしました。

本当は実家から本をすべて持ってきて、今住んでいる自宅で管理できることが理想なのですが・・・

なかなかそうも行かないのです。

「書庫」とか「図書室」なんてモノが作れるなら、こんなに嬉しい事は無いのですが・・・

夢ですね、夢。

ま、無理でしょうなぁ・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)