折り紙の厚み

このブログでも何度か書いたんですけど、今、毎晩折り紙を折っています。

「折り紙に夢中です!」って書こうとしたんですけど、いやはや、そんなに夢中ではないので・・・

いや、折り紙は大好きです。

折っているのはとても楽しいです。

しかし、今回はカミさんのために『花』を折っています。

特に「バラ」を折っているわけです。

同じモノばかり沢山折っているのって、そんなに楽しくありません。

ですから少し変化を加えて、「満開」に咲いているバラや「つぼみ」など、同じバラでも形の違う種類を混ぜることにしました。

折り紙ですからね。

紫や茶色や黒いバラまでも作れるんですけど・・・

それはそれで現実的ではないですね。

まぁともかく毎晩折っているわけですよ。


で。

ここへ来て少々困ったことが。

それは「折り紙の厚み」です。

100円ショップで安い折り紙を買ってきたら、まぁ薄いの何のって。

別に飛び抜けて厚みのあるモノが欲しいわけではないですけど、「普通このくらい」って言う程度は欲しいじゃないですか。

180枚入って105円ってヤツ、コレ、ワタシには薄すぎです。

しゃーない。

これは子供たちにあげて、ワタシは『花専用』にまた買ってくるか・・・

皆さんは「折り紙」を購入する時って、どういう店で買うのでしょう?

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)