世界の公用語

突然ですが、ワタシは「日本語」が得意です。

「得意」というのは、別に「精通している」という意味ではありません。

「日常生活に困らないくらいは、使いこなす事が出来る」という意味です。

「英語も話せます」という人がいるとするじゃないですか。

これもまた「英語で裁判でも何でも戦える」などという大きな意味ではなく、アメリカなどで生活するのにまったく困らない程度、話す事か出来る、という意味なんだと思います。

日本語が出来るワタシだって、お医者さんが日本語で話す医学用語や、弁護士さんの話す法律用語を聞いてもチンプンカンプンなわけでして。

ですからきっと、英語だって中国語だってなんだって。

「普通に読み書き会話が出来る」というのが、「出来るよ」の基準なんじゃないかと思います。


で。

ワタシは今、毎日ちまちまとホームページを作っています。

このブログとは別に、ですよ。

何度も書くようですが、ホームページビルダーなどの「便利なソフト」を極力使わないで、「メモ帳」や「ペイント」などを使って手作業の手作りで作っているため、なかなか作業が進まないのです。

当然、ホームページ内に書かれている文章はすべてワタシが書いているわけですが、ワタシは日本人だから、日本語で書いているわけです。


ここで、考えた。

今、日本の人口から考えると、ワタシのこのブログを「日本語」で検索したり、読んでいただけるのは、きっと1億2000万人くらいでしょう。

新たに立ち上げるホームページも、きっと同様です。

これ、英語で書いたらもっと読んでいただける機会が増えるんじゃないかな?

中国語だって使える人は13億人とも、15億人ともいわれていますし。

英語にいたっては、アメリカとイギリス以外でも、世界の公用語として機能している面がありますから、各国に「話せる人」が沢山いるわけです。

その「世界で英語が話せるよ」人数は、およそ20億人・・・と、聞いた事があります。

これは・・・

「英語版も作る」しかないんじゃないか、と。

ただ、英語はまったくわかりませんから、ちまちまと翻訳しながら、です。

多少文章がおかしくたって、内容が伝われば良いと思いますし。


大体このブログの右側にいつもあるように、Googleの広告は世界中に対応しているはずですから、ワタシが用意しておくだけで、英語版をアメリカで見ている人にはちゃんと「英語の広告」が表示されるはずです・・・多分。

海外から自分のブログを読んだ事がないのでよくわからないんですけどね。

でも右側のGoogleの広告は、このブログを運営している上で「意味のあるもの」なので、世界に発信してその国向けの、その国の言語で表示させてくれるならば、コレはもうとってもありがたいのであります。

とりあえず、英語版を作ってみてから考えよう。

今、その前に、日本語版を完成させてから考えよう。

いやいや、その前に。

ちゃんとホームページ内に掲載する「原稿」を書き上げる事が先決なのだ・・・

順調には進んでいますけどね。

仕事に支障が出ない程度に。

楽しく、頑張ってみます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)