クレヨン

子供が4人いる我が家ですから、クレヨンも沢山あります。

幼稚園や小学校低学年は、絵の具じゃなくて、クレヨンですよね。

あれって「ろう」や「チョーク」などを原料に作っているんですって。

直接手で持ってもあまり汚れない。

子供の力でも十分に描ける。

多種多様な色を作れる。

そして尖っていない。

と。

良いところが沢山あります。


さて、今日はワタシ、ちょっと仕事で「クレヨンについて」調べる事がありました。

なんでクレヨンなのかって言うのはちょっと置いといて。

調べながら素朴な疑問が。

それは・・・

「クレヨンって、日本語・・・じゃないよね?」ということ。

こういうたぐいのものって言うのは「和製英語」であることが多いのですが、クレヨンは英語で書くと「Crayon」ですから。

ははあ、英語なんですね。


ところが。

フランス語では「クレヨン・パステル」って言うんだそうです。

どうも英語の「クレヨン」は、ここから来たみたいですね。


やっぱり世界は、つながっているんですね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)