使っちゃいけないパスワード

お客さんから「パソコンを治してくれ」という事でお預かりする事が多い毎日。

全然動かないパソコンを、何とか治しています。

どうしても治らない場合には、分解してデータだけを取り出す場合も多々あります。

で、その時に困るのが「パスワード」です。

パスワードは当然「かけた方が良い」モノなのですが、かけてしまうと解析したり抜き出すときには、やっかいです。


で、そのパスワードなのですが。

「わかりやすーい」モノを使っている人が、意外と多いんですよね。

一番いけないのは、「1111」とか、「1234」。

携帯のパスワードを「0000」にしているのと同じくらいに、パスワードになっていないですよ。

あと名前ね。

例えば「鈴木さん」のパソコンだったら、パスワードが「suzuki」とか。

他にも「生年月日」、「電話番号」、「車のナンバー」は論外。

マニュアル通りに「password」、「administrator」、「admin」なんてのも、すぐに思いつかれてしまいます。

キーボードで毎日入力するモノなので、入力しやすいモノが良いという事で「asd」や「zxc」、「qwerty」なんて人もいます。

「qwerty」なんて・・・

今の人は使う言葉なのでしょうか?

キーボードの種類を表す言葉で、「ウチのキーボードはくわぁーてぃーだよ」って使うんですけど・・・これも死語。

ま、そんな風にですね。

とにかくパスワードってのは、え?、何ソレ?、と思えるモノで、忘れないモノが望ましい、と。

そう思うのであります。

てきたら「英字」「数字」「記号」が全部含まれているのが、理想です。

だめでも「英字」「数字」くらいはあった方が良い。

今だったら「AKB48」とかにしちゃえば、ちょっと気づかれないけど忘れないってモノになるかな??

ま、実際にはもっと複雑なモノの方が良いんですけどね。


一番良いのは、無意味に文字列にして、パスワードの一覧表を作っておく事です。

ワタシなんてID番号とパスワードだけで、30種類くらいありますもの。


・・・そのパスワードを、モニタの脇に貼っておく人が多いのも、ちょっと残念な事実だったりします。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)