ラウドネス中国でドタキャン

ここ数日は世間一般はAKB48の東京ドーム公演のニュースばかりなのですが、ワタシ的に注目すべきニュースは、もちろんこちらですよ。

ニッポンのヘビーメタルバンド、ラウドネスが中国で行う予定だったライブを突然「中止」になった、というニュース。

尖閣諸島問題を始め、今は日本と中国の間はちょっとデリケートな感じですからねぇ・・・と。

中国だったら、国家が出てきて「日本のバント?、却下!」の一言でドタキャンしちゃうんだろうと。

そう思っていましたし、各ニュースもそんな論調だったのですが・・・

その記事は「ラウドネスのボーカル、二井原実さんのブログによると・・・」という書き方なんですね。

情報ソースが個人ブログか・・・と思っていたところ。

二井原さんの盟友でワタシも大好きな、ドラムの「ファンキー末吉さん」が、自身のブログで二井原さんから直接聞いた事などを綴っていました。

ファンキー末吉さんは、中国や北朝鮮にも出かけ、ドラムや楽器を教えたり、中国で単独ライブを行っている人です。

こういう生き方もアリだな、と思える人で、ワタシは好きなんですね。

文章書くのも上手なので、ブログも面白いです。

報道機関を通さない、本当に中国に降り立ち、ジャーナリストではなく、市民として中国の友人たちと酒を飲み、語る日々が綴られています。

中国が好きな人も、嫌いな人も。

中国に興味があったら、是非ご覧ください。


ちなみにファンキーさんは定期的にパソコン雑誌に連載を持っていたりするので、そういう意味でもワタシにとっては近しい存在です。

元々日本で、爆風スランプって言うバンドでランナーって言う曲を書いた人です。

ま、その人がですね。

今回のラウドネスのライブ中止について、色々思うところを書いていました。

ま、興味がある人は、是非

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)