総裁選

民主党とか、自民党の総裁選が騒がれている今日この頃。

石原さんは?、谷垣さんは?、石破さんは?

そして民主党はやっぱり野田さんなのか??

今日のニュースはそのあたりの話ばかりですが・・・

ワタシ、新聞も好きですし、ラジオのニュースも好きですし。

夜中に放送しているラジオニュース番組をポッドキャストでダウンロードし、通勤の車内で聞いているくらい、ニュースが好きなのですが・・・

しかし・・・ですね。

今回の総裁選は、まぁ興味がないんですよ。

事実上、次期総理を決めることになるような出来事なのですが、どうもね。

一言で表現すると、「どうせ・・・」って感じです。

世の中少しでも改善する兆しがあるなら、希望を持とうとも思うのですが・・・

なんだか「期待する」「裏切られる」「期待する」「裏切られる」で。

もう期待するのがアホらしいんですよね。

そういう感想の人、多いんじゃないでしょうかねぇ。

だから大阪維新の会が支持されるんでしょう。

大阪維新の会なんて、素人集団だとか、実績が無いだとか、口ばかりだとか、色んな見方があると思うのですが、今までの実績がある人たちが頑張っていて「この程度」なんですから、じゃあ既存の常識にとらわれない新勢力に任せたらどうなるのか、見てみたい、と。

そういう事でしょう。

「大阪維新の会なら何とかしてくれる」と期待しているのではなく、どうせこのままでもダメなんだから、新勢力に任せてみて、多少改善したら儲けものだし、ダメでも元々なんだなぁ、と。

すでに期待度はその程度です。

「何とかしてくれる」期待より「見てみたい」ですよ。


国民はみんな、明日の日本社会がどうなるかよりも、とりあえず我が家の生活がどうなるのかが心配なんですよ。

ま、そんな訳で。

国民は日々生きるのに必死で、議員が誰だとかそんなこと考えてる暇はないんですよ、えらい皆さん。


ま、とりあえず明日も仕事ですので。自分にできる仕事を精一杯頑張ります!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)