DIY

この夏の落雷で、我が家ではいろいろなモノが壊れました。

去年は大丈夫だったんですけど、一昨年はやはりいろいろと壊れまして。

我が家だけではなく、近所もみんな壊れている事から、雷の通り道となっている地域なのかも知れません。

そんなのは引っ越してきて住み始めてみなきゃわからないですからね。

ある程度、運もあるんじゃないかと思います。

で、今年。

パソコン周りもいろいろと壊れました。

基本的にパソコンの故障は「黒こげでなければ」自分でなんとでも直せるので、休みの日や夜中などにコツコツと修復してきました。

どうせ色々と直すわけですから、単に元通り設置するだけでは面白くない。

今回はかなり大幅に配置と配線を変えました。

足下で操作していた電源周りも手の届く範囲に集中させたり、配線も出来るだけ目に触れないように、隠線したりして。

お客さん所でも結構きれいに配線してあげるんですけど、我ながら自宅の配線が1番スマートに出来ていると思います。

湯水のごとく時間をかけられるって言うのは、自宅ならではと言いますか。

ぱっと見、あまり線があるように見えなくなりました。

外付けハードディスクドライブだけでも4台繋がっているんですけど。


で。

大体配線は終わりましたので。

次はDIYです。

机といすの配置というか、奥行きがちょっと気に入らないんですよね。

ちょっとサイズを替えます。

パソコン屋さんとして修理して、電気屋さんとして配線して。

次は大工さんです。


自分の家ですから、1円ももらえませんが・・・

それでもまぁ、目先がきれいに片付くって言う事は、色々スッキリするわけでして。

「書き物」も効率が上がる、というわけ。


さっさとDIYで環境を整備して・・・

ホームページの更新と、ブログのシステムを作らなくては。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)