中学校、高校

ここのところ連日中学校に行っています。

先生方が利用するパソコンの搬入です。

今や学校の先生にも、パソコンをひとり1台の時代なんですね。

昔は個人的にパソコンを買って学校に持ち込んで、テストの問題なんかを作っていた先生がいましたが・・・

今は「個人情報」について細かい時代ですから。

プライベートなパソコンやUSBメモリを持ち込んでしまうと、そこからデータ漏洩に繋がりやしないかと、みんな戦々恐々としています。

ちゃんと設定してあるから、そんなに気を使わなくても良いのに・・・といってはいけないのかも知れませんが、とりあえず我々としては、データの漏洩に配慮したパスワード管理は勿論、様々なセキュリティやバックアップシステムと共に、パソコンを納入しています。

こういう言い方をしてはいけないのかも知れませんが・・・

まぁ、面倒な時代になったモノです。


中学校の先生と話をしていると、入れ替わり立ち替わり、高校の先生が来ていました。

今は高校の先生が中学校を訪問し、その高校に興味のある生徒に、学校の紹介などをしてくれるのだそうです。

少子化ですからね。

なかなか至れり尽くせり、です。


今はひとクラス、35人以下なんですよね。

ですから少ない場合には、18人くらいのクラスになってしまう可能性があります。

ワタシが卒業した中学校は、昔でもマンモス校だった事から、ひと学年10クラス~11クラスあり、ひとクラス48人でした。

ひと学年500人前後。

全校生徒が1500人以上。

そんな時代は今や昔。

今はデータ漏洩に気を使い、高校の先生が中学生に配慮してくれる。

良くも悪くも、そういう時代になっているみたいです。


今を良く言えば、ちゃんとした時代です。

昔を良く言えば、おおらかな時代でした。

どちらが良いのかは・・・わかりませんねぇ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)