ATOK2013

パソコン界における日本語入力システムの最高峰!・・・だと、ワタシは思っているATOK。

「えいとっく」と読みます。

パソコンを購入すると普通にインストールされているIMEとは、ひと味違います。

多機能なのはもちろんですが、とにかく基本機能である「変換能力」がすばらしい。

精度が高いんですよね。

このATOKの最新版、ATOK2013が2月に発売されます。

うーん、使ってみたいなぁと思っていたら、メーカーであるジャストシステムから「ご案内」のメールが。

なんと、この発売前の最新版ATOKが、今なら無料で試せる!、と。

試用版が出ているんですね。

コレは試すしかない!

・・・と、言う訳で、早速インストールしてみました。


で、この文章。

もちろんATOK13で書いています。

やっぱり良いですね。

もう、変換ミスがほとんど無いので、ATOKが選んでくれる字はきっとあっているだろう、と言う前提で入力できます。

ですから「ひらがな」を入力し、変換ボタンを押した後は、さっと一瞥し、すぐにエンターキーで確定してしまいます。

ワタシは誤変換や入力ミスをした場合、確定して打ち直すのではなく、シフトキーやカーソルキーを使って文節の区切り位置を直し、一部入力し直すなどを、きちんと行ないます。

その結果、自分の「日本語辞書」が成長し、更に高度な精度で変換してくれるようになる訳です。

この「考える速度」や「喋る速度」で速度で入力しても、誤変換がほとんどありません。

もちろん機械変換ですから100%とまでは言いませんが・・・

ワタシが書く文章程度では、ほとんど完全に変換されますね。

うん、良いですね。

Google日本語入力とか、マイクロソフトのIMEももちろん進化しているとは思いますが・・・

やっぱり日本語変換能力としては、ATOKに軍配が上がるかな、と。


あれ?、褒めすぎたか。

じゃ、不満点もひとつ。

ほんの少しですが、ATOK2010、2011、2012、2013と変遷をたどることにより、変換速度がちょっぴり落ちているようなイメージがあります。

変換精度は折り紙付きなので、さらなる速度アップを望みます。

ワタシのパソコンが遅いだけなのかも知れませんけど。


ステルスマーケティングではありませんので、別に買っていただけなくて結構ですが・・・

単純にですね、MS-DOSの2.11時代から愛用しているワタシとしては、ATOKはお気に入りの筆記用具なんですよね。


ちなみに。

喋ると入力できる「ATOK音声入力セット2013」なる商品があるのだそうです。

メールでそんな案内が来ました。

もちろん「えーとっく・おんせい・にゅうりょく・せっと」と読みます。

ワタシはこれを、「えーとっく・おんせいいり・かせっと」と読んでしまいました。

日本語の朗読でもしたカセットテープがついているのかな?、と。

少し、???となってしまいました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)