地震

最近地震が多いですね。

特に茨城県、千葉県あたりで震度3前後のヤツ。

東日本大震災以降、東日本では余震と見られる地震が頻発していましたが、岩手、福島より、最近震源地が南に降りてきているというか、福島より茨城、そして千葉。たまに東京、と。

だんだん東京に近づいているような気がするんですよね。

何の統計も取っておりません。そんな気がする、というレベルなのですが・・・

しかし。

もし明日「関東地方で大地震」が来たとしても、何故?、ではなく、やっぱり!、と思うんだろうなと思います。

我ながらそこまで言う割には、正直そんなに地震が起きたときの対策を用意していないんですけど。


ワタシはテレビよりラジオっ子ですので、ポケットラジオと電池は常時用意してありますが・・・

カンパンとか、懐中電灯とか、靴なんかも用意しておいた方が良いんですよね。

わかっちゃいるけど、なかなか用意できない。

ダメだなぁ。

サンダルや靴を布団の脇に置いて置くくらいは、今日からでも出来るんですけどね。

良し、とりあえずそこから始めよう。

まずはワタシ。

枕元に、靴かサンダルを用意しておく事にします。

明日から!!!


・・・コレがダメなんですよねぇ・・・。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)