キャンピングカー

最近キャンピングカーが人気なんだとか。

大型で水道付きの豪華なモノから、軽自動車を改装したようなモノまで。

色々とあるようですが・・・

ワタシの愛車はワゴンRですので、是非この「ワゴンR」をベースに、快適な居住就寝空間を作りたいモノです。

我が家にはもう一台、日産のセレナがありますが、こちらは主にカミさん用。

ワタシの「相棒」はワゴンRですので、やはりコレで何とかしたいんですね。


ワゴンR、そしてキャンピングカーと検索してみると、まぁでるわでるわ。

みんな考える事は大体同じなんですね。

簡単に言うと、助手席を倒すとフラットになり、後部座席も倒すと、大人一人が十分寝られるくらいの縦長のスペースができあがります。

あとはここに布団を敷いたり、ベニヤを敷いて毛布を置いたり、みんな工夫をしているようですが。

あくまで「ひとり用キャンピングカー」。

いや、「シングルベッド付きカー」と言った方が適切でしょう。


うーん・・・いいな、これ。

こうすれば、夜中に家を出て、どこかで仮眠をしながらあちこち回れる。

単純に疲れた時の「休憩用」にも最適だ。

うーむ・・・

ホントに作ろうかな・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)