玉入れ

息子達が通う小学校の運動会でした。

今、4人の子供がそれぞれ中学校、小学校、幼稚園に通っています。

つまり毎年3回の運動会があるわけですね。

さすがに中学校はもう行ったことがないのですが、小学校と幼稚園は、仕事が休める場合には参加するようにしています。

運動会では徒競走やら騎馬戦やらリレーやらと、いわゆる「王道」が一通りありましたが、中でも「玉入れ」は全学年が参加していました。

玉入れといえば、昔から疑問があったんですけど・・・

玉入れって、最後に数を数えるじゃないですか。

玉の入ったかごをおろして、「いーち、にーい、さぁーん」と、ひとつひとつ数えながら玉を上に投げるんですよね。

で、最後の1個を思いっきり高く投げ上げるんですけど・・・

こういう数え方って、全国区なのでしょうか?

ワタシが知る範囲の学校では、みんなそのスタイルだったんですけど、こういう数え方も地方色ってモノがあるのかな、と。

もしかして審判が地味に「1、2、3・・・」と数えて、はい、こっちの勝ち、なんて言って終わりってのもあるのかな?

そんな疑問がわいたのでした。

かといって調べてみようとまでは思わないので、調べていないのですが・・・誰か知っていたら、教えてください。

運動会用品 紅白玉 白 10個入り 日本製 売れてます!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)