和菓子

パソコンの納品に行った先が、100年以上も前に建てられたという旧家でした。

なかなか洒落た、趣がある建物です。

室内にある調度品も「なんでも鑑定団」に出てきそうなモノが並んでいました。

インターネットの接続は無線LANで設定したものの、古い木造建築のその家は、壁も厚く、電波の飛びにくいこの事このうえない感じでした。

今の無線アクセスポイントはそれなりに電波も強くなってきたので、なかなか一般家庭ではなかなか電波が飛ばないという事も無いのですが、やはり昔の家は「頑丈」というべきか、今の家が「華奢」とみるべきか・・・

そんなお家で色々と作業し、さあ、帰ろうという時に、お茶を入れていただきました。

時間が無かったので慌ててそのお茶を1杯だけいただき、さぁ帰ろうとした時。

「じゃ、お土産」と、その場にあったお菓子をティッシュペーパーに来るんでいただきました。

帰りの車の中でそのお菓子をいただこうと開けてみると・・・

なにやら高そうな「和菓子」が。

うーむ、洒落た旧家ではお菓子も洒落ているな・・・などと思いつつ。

食べ慣れない「高価なお菓子」を美味しくいただきましたとさ。

我が家とは、また違った風景でした。

色んなお家が、あるもんですね。



スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)