多当

スーパーに買い物に行ったとき。

A4の紙いっぱいに大きく「多」と「当」という文字が印刷され、貼ってあるところがありました。

いわゆるポップです。

「多当」という貼り紙です。

さて、ここでワタシ。

「・・・多当ってなんだ?」ですよ。

今間の人生、多当という言葉を使った事がありません。

だいたい、なんて読むのかもわかりません。

「たとう」かな?

調べてみた。

どうやら「たとう」という読み方で、正解みたいです。

その意味は、いわゆる「御霊前」や「御仏前」と書かれた熨斗袋の事を指すようです。

「熨斗袋」は「のしぶくろ」ですね。うん、これはワタシにも読めますよ。

そんな熨斗袋の中でも、御霊前や御仏前のものを、多当っていうんですって。

へえ。

まったく知りませんでした。

人間、毎日普通に生活しているだけなのに、勉強になるなぁ。

冠婚葬祭マナーって・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)