雨模様

毎日曇りがち。

天気予報を聞いていると、「朝晩は曇り。所により一時雷雨」っていう予報ばっかり。

ここ何日か、車で走っていると前が見えないくらいの豪雨だったと思えば、10走ったら一滴も降っていなかったり、とか。

思いっきり小さな地域限定の豪雨なんですよね。

ですから我が家はまったく雨が降っていないのに、すぐ近くでは土砂崩れの為に避難している・・・とか。

そりゃ昔から災害は沢山ありましたけど、梅雨時ってこんなにあちこちで被害が出ていましたっけ?

地球全体で疲れが出ているのかなぁ、なんて思いますよね。

まぁその反面、「猛暑日」にはならないのは嬉しいんですけど。

これだけ雨が続くと、野菜の価格も上がっちゃいますし。

やっぱり夏は暑く、冬は寒くと。

メリハリのある昔ながらの天気が戻ってきてくれない事には・・・とは思いますが。

世界中で車が走り、工場が操業し、エアコンを使いまくりの今日この頃ですから。

いかに地球に自浄作用があったとしても・・・崩壊へまっしぐら、なのかも。

ま、そうなったらそれはそれで仕方がありませんので。

できる範囲で自重しながら。

とりあえず今日を、明日を、楽しく行きましょう。生きましょう。

異常気象のサバイバル。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)