NNANN

2014年9月26日、午前1時。

ナインティナインのオールナイトニッポンが、20年と半年という長きにわたる放送に幕を閉じました。

しかしまぁ、毎週1回、深夜1時から2時間の生放送を20年以上も続けられるというのは、とんでもない事なのであります。

体力や気力の問題だけではなく、聴取率の問題もありますから。

人気があったからこそ、ここまで続いてきた訳で。

現に今の時点でも、同時間帯の聴取率は1位らしいですから。

終わってしまうのは何とも惜しい、と。

もうそればかりなのであります。

最終回は、ファンがニッポン放送に駆けつけたそうで。

写真を見ましたが、500人くらいの人が出待ち、入待ちしてしたようです。

深夜1時から3時までが放送なのに、こんな人数が生放送似合わせてニッポン放送に集結するなんて・・・

ワタシも今日が仕事じゃなかったら、ニッポン放送に駆けつけていたかも知れません。

それくらい、ワタシもこの番組と共に、ナインティナインと共に、大人になったというか。

うまく言葉には出来ませんが・・・まあ、なんといいますか。

ラジオって良いなぁ・・・と。

ま、それに尽きますね。

インターネットでデジタル配信も多くなってきましたから。

これを機にラジオがもっとメジャーな存在になって、リスナーが増えれば良いんだけどなあ、と。

ほのかな期待をかけてみたっていう感じです。ハイ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)