電リク

先日、ラジオのニッポン放送で「電リク」が行われていました。

「電リク」

そうです。

「電話リクエスト」です。

昔からこの手の放送は沢山ありましたが、最近ラジオに投稿したりリクエストするときは「メール」を使いますので、わざわざ電話をかけるという事が皆無なのであります。

ちょっと前にはFAXで送るのが当たり前という時代がありました。

新しい番組は、リクエストや意見などはツイッターでツイートしてください、なんていうモノもあります。

まぁ普通に考えると、電話で受付をすると「電話」を用意しなければなりませんし、その電話を「受ける人」を用意しなければなりません。

不景気な世の中、こういうコストはドンドン削減されちゃう方向ですもんね。

そんな中、特番とはいえ「電リク」を行ったのは、ちょっと面白いな、なんて。

思った訳です。

ラジオも進化しているんですね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)