おかか

コンビニのおにぎり、人気ランキングとやらがありまして。

ソレによると、第3位が「昆布」だとか。

昆布ね。

1位にはならないけど、食べると絶対「美味しいね」といってしまいますね。

第2位は、鮭。

コレ、1位かなぁと思ったんですけど、おにぎりの永遠のリーダーって感じがします。

もちろん、ワタシも大好きです。

そして第1位は、ちょっと予想していたとおりだったのですが・・・

「ツナマヨネーズ」だそうです。

ははあ、今風ですね。

ワタシもキライじゃないんですけど、個人的には「ツナ」が良いですね。ツナマヨネーズではなく。

ご飯とマヨネーズの相性って、どうかなぁと思ってしまうワタシなのです。

ま、好き嫌いですからね。これは。

ちなみにワタシの一押しは、「おかか」です。

漢字で書けない「おかか」です。

鰹節を「掻いた」ものだから、おかかって言うんですね。

お魚を「おとと」と表現するのに近いかな?

単純に「鰹節に醤油」ではなく、少ーしダシがきいているものが、ワタシは好きですね。

明日のお弁当はおかかのおにぎりにしようかなぁ・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)