太陽ってすごいな

冬、まっただ中です。

朝、出社するのに車のエンジンをかけるのですが、大抵フロントガラスが凍っています。

我が家は日当たりは良い方なのですが、残念ながらワタシが家を出る時間、フロントガラスに直射日光が当たらないのです。

ワイパーに負荷がかかるのを覚悟で動かしてみても、なかなか解けません。

エアコンを全開にしても、ちょっとずつしか解けません。

水をかけると、かけた所から凍っていきます。

お湯をかければちゃんと解けるのですが、いちいちお湯を用意するのはメンドウですし・・・

で。

車を駐車スペースから出して、日の当たる所まで移動します。

田舎ですから、駐車スペースもゆとりがあるんですよね。

直射日光が当たる所に移動してみると・・・

ばーっと。

それこそ音を立てるかのように勢いで、凍った部分が溶けていきます。

ばーっです。

太陽の力って、すごいですね。

太陽光発電は効率が良いのやら、悪いのやらと思ったりもするのですが、やはりこれだけの巨大なエネルギーがそらから「無料で」降り注いでいるんですから。

利用しない手はないってヤツですね。

何かこう、もっと太陽の力を利用出来ないかなぁ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)