コーヒー20%値上げに対抗する

ネスカフェゴールドブレンドでお馴染みの「ネスレ日本」が、4月からおよそ20%の値上げをすると発表しました。

コーヒーの価格が世界中で高止まりしている上に、円安ですからね。

いわゆるインスタントコーヒーがその対象に。

ネスレではインスタントコーヒーでは無く「ソリュブルコーヒー」と読んでいるそうですが。

仕方が無いといえば、仕方が無い。

新興国での需要が急伸しているようですしね。

ワタシも、インスタントコーヒーは、毎日飲みます。

朝の出勤前に入れて、それを飲みながら車で出社しています。

職場まで、毎朝車で1時間近くかかりますからね。

その時間が「ティータイム」ですよ。

コーヒーですけど。

そんなワタシの少ない少ない楽しみが「値上げ」という壁によって阻害されようとしています。

どうしたモノかなぁと考えました。

結論。

20%分、薄くしよう。

え?、美味しくないだろうって?

うーん、元来濃いめが好きだったので、アメリカンにしたと思えば許せるかな。

もしくは10回飲むところを、8回にする。

まぁ小市民のワタシとしては、そのくらいしか対策がないんですよね・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)