ローマ字とかな入力

昨日、最近の若者はパソコンのキーボードでローマ字入力をするよりも、スマホでフリック入力する方が早く打てる人が出てきている・・・というような話題を書きました。

何だかなぁと思うのですが。

ワタシが本当に言いたいのは、パソコンの代表が「ローマ字入力」なのか??、という事です。

一応、日本には「かな入力」という文化も、あるのです。

その他、親指シフトなんかもまだあるにはありますが、かな入力に比べると、人口はほぼいないようなモノですが。

だいたいかな入力の人口だって・・・

1%・・・いや、そんなにいるかなぁって感じです。

ワタシはパソコン屋さんですから、毎日あらゆるパソコンユーザーにお会いしますが、パソコンのキーボードでかな入力を使用している人に会うには、それこそ年に1人か、2人か・・・

今年はまだひとりも会うていないような気がします。

それくらい、かな入力は忘れ去られ、ローマ字入力が当たり前の時代なんですよね。

大体今の人って、かな入力の存在を知っているんだろうか?

なんでパソコンのキーボードにはアルファベットだけではなくひらがなも書かれているのか、わかっていない人がいるのだろうか。

ワタシは、仕事中、会社のPCを使用する際は、ローマ字入力です。

でも、家ではかな入力です。

今、書いているこの文章も、実はかな入力で書いています。

なんでかな入力で使うのかって?

そりゃあ、打てるからです。

かなが打てるのに、わざわざローマ字入力をする必要は無いんじゃないか、と。

思うんですけどねえ。

ちなみにワタシ・・・

何だか自慢するようで何なのですが、自分のパソコンでかな入力で入力する場合、言葉を喋る速さに負けない、遜色ない速度で入力できていると思います。

覚えるときに、ちょっと時間がかかるけどね。

皆さん、パソコンのキーボードでローマ字入力と共にかな入力もできると、何をするにも作業速度は上がると思いますよ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)