雨予報

ここしばらく雨が降らないなぁと思っていたところ、先週見た「週間天気予報」では、今日辺りから曇りのち雨になる予定だ、と。

そんな予報を目にしていました。

一週間も前の話です。

ところが、今日は朝から雨。

大当たりです。

最近の天気予報って、当たるんですよね。

一週間もまえに「一週間後、朝から曇り、午後は雨」なんていう予報が出て、その通りになっている。

なんともはや、スゴイ技術なのであります。

気象庁はスーパーコンピュータをバリバリ使用し、いかに正確な予報ができるか、日々研鑽を積んでいます。

ワタシの感覚では、最近の天気予報は大体外れないような気がします。

でも・・・

「今年の夏は、冷夏でしょう」とか、「今年の冬は雪が多いでしょう」といった、これからやって来る季節の三か月予報みたいなモノは・・・

ことごとく外れているような気がする。

さらなる努力に期待し、いつの日か「明日の天気予報」が「明日の天気」というように、「予報」という言葉が取れる日が来ることを祈っています。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)