風邪をひく場合

毎日しっかりうがいをしたり、手を洗ったりと、風邪やインフルエンザの予防にはとても注意をしている今日この頃。

「あ、風邪をひきそうだ」というのは、直前にわかりますよね。

なんとなく「だるい」と「眠い」、そして「熱があるかも」です。

中でもワタシが思うに、睡眠不足が1番悪いんじゃないかと。

ワタシは出来れば1日6時間寝られたら良いなあと思っているのですが、4~5時間、あるいは3~4時間の日がしばらく続くと、体調を壊す事が多いようです。

体は正直ですね。

「寝薬」と言われるように、「あれ、ちょっと疲れた」とか、「体調が悪いかも」などと思ったら、今夜しようと思っていた用事はみんな明日以降に順延し、さっさと眠ってしまう事が大切だな、と。

今の自分に言い聞かせるように思った次第です。

では、お休みなさい・・・

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)