藤田スケール

ずっと気になっていたんですよね。

「藤田スケール」の話。

天気予報とか、ニュースを見ていると「藤田スケールでは・・・」なんていう解説を、たまぁにしている。

いつか調べてみよう、見ようと思いつつ、忘れていました。

と言うわけで、調べてみた。

藤田スケールとは、竜巻の強度を分類する等級の事、だそうです。

地震で言う所の震度?

マグニチュード?

建物の被害や写真や映像、目撃者の証言、報道される映像など、様々な状況や資料を元に、決定されるのだそうです。

なるほどね。

地震だったら揺れの具合を測定すれば良いのですが、竜巻だと被害状況のメジャーとなるモノが・・・難しいんですね、確かに。

藤田スケールは略してFスケールとも言われるそうですが、「藤田」というくらいですから、日本人が考案したんでしょうか。

英語でもそのまま藤田スケールらしいですから、世界的な単位なのでしょう。

いやはや、震度いくつ、というのは割と良く聞きますが・・・

藤田スケールですか。

世の中色んな単位があるんですね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)