麒麟も老いては駑馬に劣る

「麒麟も老いては駑馬に劣る」だそうです。

ふーん、と思って聞いたのですが、こうして字にしてみると、まず読めませんね。

「麒麟」は読めます。

キリン、ですよね。

首の長いアレ。

書けと言われたら書けませんが、読めます。

しかし「駑馬」ってのが、読めません。

「駑」っていう字は初めて見たような気がします。

調べてみた所、「駑馬」は「どば」と読むそうで。

どば?

広辞苑によると、歩みののろい馬とか、才の鈍い人のたとえ、なのだそうです。

馬の意味だけでは無く、人にたとえる言葉なんですね。

ん?、と思い立ち。

あらためて「麒麟」も広辞苑で引いてみたら・・・

首の長い動物のキリンという意味以外に、「最も傑出した人の例え」としても使われるとありました。

と、いうことは。

「麒麟も老いては駑馬に劣る」とは、

「キリンだって年をとったらのろい馬に勝てないよ」という意味よりも、

「最も傑出した人だとしても、年齢を重ねると凡人に劣るものだ」と。

キリンとウマの話では無く、人を表す言葉なんだなあ、と。

今頃気がつきました。

ま、元来「駑馬」なワタシですが。

キリンにまけないよう、日々精進なのであります。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)