三菱自動車

まぁ、ムズカシイ事はわかりませんが。

三菱自動車が作っていた軽自動車や、それを日産自動車にOEMしていた車の「燃費」測定に不正があったんですって。

本来定められていた測定方法ではなく、自社独自の方法で測定した「良い数値」を国土交通省に提出していた、とか何とか。

三菱自動車は以前も色々あって、もうダメだな、この会社・・・と思っていたので新車の情報もまったく気にしていなかったんですけど、ここに来てまた、こんな状況で。

「ここに来て」じゃなくて、以前から行っていたモノがバレたってことなのかな。

なんにしても。

自浄作用が働かないんだったら、ばっさりぶった切られるしかないんじゃ・・・ないか、と思った次第です。

現場の社員さん達が可哀想だなあとは思いますが・・・

社員さん達は少なからず、状況を知っていたんじゃないかな。

泥船だと知っていたなら、逃げ出す事を考えても良かったのかな、なんて思います。

まあ、

前途は多難ですよ。

さて、三菱グループの皆さんは、バックアップしてくれるのでしょうか。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)