ニュートラルで停止

運転していて、信号で止まったり、駐車場で止まったり、と。

停車するときには、ギアをドライブからパーキングにします。

でも、信号くらいならドライブのままブレーキを踏んで止まっているか、ニュートラルに入れてブレーキを踏んでいるか、という事になります。

この「ニュートラルに入れて、ブレーキを踏んで停車している」というのがくせ者でして。

例えば駐車場で、ニュートラルに入れて一度停止したとします。

そしてバックに入れて車庫入れをしようとすると・・・間違ってドライブに入れてしまう事が多いんですよね。

ギアって、上からPRND2の順に並んでいます。

パーキング、リバース、ニュートラル、ドライブ、セカンドですね。

パーキンで停車しているとき、ひとつ下げるとリバースです。

ニュートラルで停車しているとき、ひとつ下げるとドライブです。

この事により、リバースに入れようとしてドライブに入れちゃうコトっていうのは、なくもないのです。

駐車場で車庫入れしようとして、ギアを間違えて前に追突しちゃう人って・・・ニュートラルで一時停止しているんじゃ無いのかな・・・というのが、ワタシの推測であります。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)