時計を見るな

「時計を見るな」とは、発明家のエジソン。トーマスエジソンの言葉だそうです。

研究家がちらちら時計を見ているようじゃダメだ。時計なんか見ずに夢中になって、時間を忘れて没頭しろ・・・という事のようです。少し意訳ですが。

まあ、理解できます。

ワタシはこの意見には同意です。

ワタシはコンピュータ関係の人なので、例えばシステムの案を考えていたり、プログラムを組む・・・という作業をしているときには、10分くらい考えるつもりで4時間たっていたなんていうのらザラな訳です。

終わりの時間を気にしていて、良い仕事ができるか、などと思ったりもします。

ワタシは、そう思って自分でそうしていますが、冷静に考えればイカンですね。

会社で「時計なんか見ずに、時間を忘れて研究しろ」と言われたら、今ならブラック企業のレッテルを貼られてしまいます。

少し違うかも知れませんが、画家とか、小説家なんていうのはどうなんでしょうね。

タイムカードを押して、時給いくらで仕事をする画家とか、ライターさんっているのかな??

そういう人って、何時間働いたではなく、成果主義なんじゃないかな。

実際ワタシなんかも、他の人がみんな2時間かけて修理するモノを、ワタシは5分で片付ける。これってワタシも2時間分の料金を請求して良いのかな。

2時間かかる人には2時間分で、同じ仕事を5分でできる人には5分の賃金しか払わないんだとしたら、これこそ不公平だと思います。

反対に、5分でできる人がいるんだから、2時間かかっても5分の分しか払わない、となると・・・ブラック企業だ!、といわれてしまうんでしょうかね。

とどのつまり、職種によるってコトかな?

エジソン (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)
エジソン (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記)
エジソンのフォーク&スプーン ケース付 グレープ・トマト 【対象年齢:1.5歳~】
エジソンのフォーク&スプーン ケース付 グレープ・トマト 【対象年齢:1.5歳~】

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)