14連敗・・・ならず

昨日まで13連敗していた巨人が、今日の日ハム戦で勝利しました。

14連敗の悪夢はまぬがれたって・・・いう感じです。

そうはいっても、13連敗していたのは事実な訳で。

「弱い」と行ってしまえばそれまでですが、まあこう言うのって雰囲気もありますからね。

昨日の13連敗目なんて、13安打を打たれて13失点しての、13連敗ですから。

「勝てないかも」という雰囲気が、負けスパイラルを助長してしまうんでしょうね、きっと。

セパ戦であるという事も、その一興なんじゃないでしょうか。

人気のセ、実力のパ、などという言い方がありましたが、事実、パリーグのチームって、強いなぁっていう印象があります。

毎年トレードしたり、FAがあったりするのに、どうして戦力が偏るんでしょうね。

お金をかけるか、かけないかだとしたら、巨人なんて一番お金持ちなんじゃ無いかと思うんですけど・・・

やっぱり「チームの経営陣」と「監督、コーチ陣」にかかってくるのかな。

練習方法っていうか、雰囲気作り・・・が、重要だと思うんですけどねえ。

野球太郎No.023 2017夏の高校野球&ドラフト特集号(廣済堂ベストムック 361) 野球太郎No.023 2017夏の高校野球&ドラフト特集号(廣済堂ベストムック 361)

廣済堂出版 2017-06-16
売り上げランキング : 2447

Amazonで詳しく見る

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)