バニラいり紅茶

寒い季節になると紅茶を入れて飲むことも多いワタシなのですが。

一般的によく見かける「紅茶」ではなく、ちょっとしゃれたブレンドティってあるじゃないですか。

贈答用だったり。

ちょっと洒落た店で売っていたりするようなヤツ。

そういうのをいくつか頂いたので挑戦しているのですが・・・

ストロベリー入りとか。

ルイボスティー入りとか。

まあ、そういうブレンドを楽しむっていうのは、わからないでもない訳です。

でも、バニラ入りっていうのはダメでしたね。

バニラのアイスはまぁ、好きなんですけど。

温かい湯気とともにバニラの強い香りが立つっていうのは、それだけで「うっ」と引いてしまいます。

実際飲んでみるとバニラの味が強い訳でも、ましてやアイスのようにどろどろだったりはしないのですが、どうしてもあの「香り」はいただけません。

「香り」というと聞こえが良いですが、「臭い」です。

「変な臭いがする紅茶」です。

「バニラ入れるのって、いいねぇ!!」といって採用されたモノなのでしょうか。

ワタシにはちょっと疑問・・・というか、合いませんでした。

あしからず。

AHMAD TEA (アーマッドティー) バニラ 2g×20P

新品価格
¥442から
(2017/12/20 22:29時点)

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)