「止まれ」の標識

道路標識の「止まれ」ってのがあります。

赤い、三角のアレです。

全国津々浦々、どこにでもあるあの標識ですが・・・

最近、STOPって書いてあるモノがありませんか?

普通に三角の「止まれ」の看板なんですけど、「止まれ」という文字の下に「STOP」っていう英語が書いてあるんです。

これってやっぱり、外国人が多くなってきたので多言語化したって言うことなのでしょうか。

もしくは東京オリンピックに向けてって言うこと??

我が家はオリンピック会場からは遙かに、遙かに離れているんですけど・・・

しかしまあ、何十年も毎日至る所で見かけていた「止まれ」の看板がリニューアルしたことを、とても驚いてしまったのであります。

マーク標識カード 1集 (くもんのせいかつ図鑑カード)

新品価格
¥972から
(2018/3/25 23:59時点)

PLANTOYS 6203 交通標識と信号のセット

新品価格
¥2,217から
(2018/3/25 23:59時点)

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)