年度末の末

3月のことを「年度末」と言ったりします。

官公庁はもちろん、一般企業でも3月で決算というところが多いため、3月で一区切り、4月からは新しい期が始まる、という事ですね。

悪しき習慣かも知れませんが、官公庁では3月になると「残りの予算を使ってしまおう」という動きが起こります。

官公庁と取引している業者としては、まぁ売り上げを上げるためのありがたいシーズンだという言い方も出来るわけですが・・・

そんな「駆け込み需要」も、この時期になると収まるわけですね。

人事異動の発表もされ、「異動なんですね」「今までお世話になりました」なんていうご挨拶にまわるくらいで、ここ数日は仕事も少し落ち着きました。

4月中に行う難しーい仕事がもう来ているので、それだけでもういっぱいいっぱいだったりもするのですが、とりあえずここ数日はちょっと落ち着きたいと思います。

そんな年度末の、末です。

ふるさと納税最強ガイド 2017-2018年 (扶桑社ムック)

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)