干し椎茸

我が家でも煮物や鍋物をする時は、椎茸は欠かさず入れるようにしています。

しかしこの椎茸が食べられない人っていうのも、結構いるようですね。

ほかの食べ物は何でも無いのに、キノコ類、特にしいたけがだけはニガテだ、と言う人って、いるんですよね。

我が家も買ってくるのは生の椎茸なのですが、なんでも「生椎茸」より「干し椎茸」の方がずっとビタミンBなどの栄養が豊富で、しかも味も良いのだそう。

生の椎茸を自分で干しても良いんですって。

干し椎茸だったら保存しておいても長く持つし、それで栄養が豊富になって味も良くなるなら・・・

干さない意味が無い、と言う事になります。

我が家は、普通に生の椎茸を買ってきて、すぐに煮たり焼いたりしてしまいました。

これは・・・

これからは干し椎茸にします。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)