大地震の発生する確率

今日のニュースで、「宮城県沖でマグニチュード7クラスの地震が30年以内発生する確率は90%」というモノがありました。

えええっ!!

・・・と、驚くような報道でしたが・・・

冷静に考えてみると、マグニチュード7くらいの地震は、最近はわりと良く耳にするモノです。

「30年間の間にマグニチュード7クラス」って、そりゃ起きるでしょう。

・・・というのが、ワタシの感想。

30年どころか、10年とか、5年でも起きるかも。

いや、脅かすわけじゃなくて、今の世界ではそのくらいの地震は頻繁に起きているような気がする、という事です。

ちなみに、マグニチュード9クラスの30年以内の発生確率はほぼ0%、とも報道されていましたが、こちらはあまり大きくは報じられていないような気がします。

色んな情報をちゃんと聞いて、備えあれば憂い無し。

でも、どう転んでもダメになってしまうことはあります。

それはそれ。

何が起きるかわからない時代ですから。

毎日を楽しく生きていきましょう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)