国連番号UN

パソコンやさんのワタシは、日夜パソコンを納入したり、セットアップしたり、ということをしています。

パソコンや無停電電源装置の箱には、UNで始まる番号が書いてあることが多いんですね。

これ何かな?、と気になって調べたことがあるのですが・・・

UNは「United Nations」で、国連のことらしいのです。

そしてウィキペディアによると、このUNで始まる番号というのは、「United Nations Number」、国連番号と呼ばれていて、「輸送上の危険性や有害性がある化学物質に付与された番号」とのこと。

なるほど。

ワタシ達の扱う製品でいうところの、ノートパソコンや無停電電源装置のバッテリーなどは、そういうものに該当するっていうことでしょう。

今、この文章もノートパソコンでバッテリ駆動で書いていますが・・・何気にすごいものを使っているのかもしれませんね、これ。

わかりやすい国連の活動と世界―国連英検指定テキスト

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)