被災地みたい

職場が床上浸水どころか、腰の下辺りまで浸水してしまった我が社です。

家々がみんな被災しており、大量のゴミ処理が追いつかない状態です。

公共が持つ駐車場や広場がゴミの集積場となっていますが、どこもいっぱい。

「このくらいの被害」と言いたいところなのですが、なんとも日々被害が拡大していくので・・・

東日本大震災や阪神大震災と比べれば被害は小さい方かも知れませんが、なにせ台風きっかけの災害としては、過去最大級です。

室内から泥を掻き出し、水没した書類を捨て・・・なんていう作業を行っていると、自分が被災者になったかのように思えます。

社内を片付けながら、スタッフに「何だかまるで被災地みたいだなあ」って言ったんですよ。

そうしたらみんな口をそろえて、

「被災地ですよ」

そうか・・・被災地って言うのはこういう事なのか・・・

ソニー SONY ポータブルラジオ ICF-B09 : FM/AM/ワイドFM対応 手回し充電対応 オレンジ ICF-B09 D

自衛隊防災BOOK 2

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)