2019年11月一覧

NO IMAGE

カメラの日

1977年のこの日、小西六写真工業が世界初の自動焦点カメラ、コニカC35AFを発売しました。 1977年か・・・40年ちょっと前ですね...

記事を読む

NO IMAGE

いい服の日

11月29日は、11が「いい」、29が「ふく」という事で、いい服の日なのだそうです。 確認したのはいい服の日だけですが、11月は「いい...

記事を読む

NO IMAGE

センシティブ

「それってセンシティブな問題だから」 と、言っている人がいました。 何でまあ、ヨコモジを多用する人がいるのかなあと、内心思いつつ...

記事を読む

NO IMAGE

ノーベル賞制定記念日

本日、11月27日は「ノーベル賞制定記念日」なのだそうです。 1901年にノーベル賞の第1回授与式が行われたから、というのがその理由だ...

記事を読む

NO IMAGE

ジブチの雨

あまり詳しい事は知らないのですが、アフリカの東部にジブチという国があるそうです。 何でもこの国で大雨が降っており、多数の死者が出ている...

記事を読む

NO IMAGE

デジカメのバッテリー

古いデジカメを大切に使用しています。 画素数は1200万画素程度なのですが、コンパクトでそれなりにキレイに取れるので、ずっと愛用してい...

記事を読む

NO IMAGE

冬を感じるとき

今年は夏が長く、秋が一瞬だけあったような気がするのですが、そのまま冬に突入した・・・と。 そんな年ですね。 夏は裸でも暑いから、...

記事を読む

NO IMAGE

ケータイが見当たらない場合

仕事帰りの車の中で、ハッと気がついたらケータイを持っていませんでした。 急いで会社まで戻ってみたのですが、既に誰もいない。 完全...

記事を読む

NO IMAGE

いい夫婦の日

11月22日で、イイフウフの日なんですって。 この日に入籍するという人も多いらしく、役所は結構混雑しているのだそうです。 この日...

記事を読む

NO IMAGE

昆布に針刺す

「昆布」って「こぶ」っていったり「こんぶ」って言ったりするよなあ・・・と思って、先日調べていたところ。 「昆布に針刺す」という言葉が出...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル(大)