時代に背中を押され

新型コロナウイルスの問題で、今まであまり意識していなかった人も、PCやスマートフォンを多用するようになりました。

特に大学生がオンラインで授業を受けたり、企業での会議が ZOOMやTeamsで行われたり。

もちろんインフラも整いつつありましたし、そういう時代に向かって世の中は進んでいたものだと思いますけど、何だかここに来て一気に時代が進んでしまったというか。

3年から4年くらい、時代が飛び越えてしまったような。

そんな気分です。

個人的には仕事は人間同士が相対で向かい合い、進めていくものだという認識がありますが、これだけ在宅での仕事が出来つつあるとなると・・・

「コロナ後の世界」でも「このままで良いんじゃねえの?」という認識になるでしょう。

よく「コロナ前の世界に戻るわけでは無い」という言葉を聞きますが、まさにその通りだと思います。

これからは、これからの時代としての最低解を求める。

そんな「コロナ後新時代」が来るはずです。

いや、そうならなきゃいけない、と。

そう思うんですよね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)