2020年09月一覧

NO IMAGE

クレーンの日

今日はクレーンの日なんですって。 日本クレーン協会というところと、ボイラ・クレーン協会というところが、1980年に制定したのだとか。 ...

記事を読む

NO IMAGE

クリーニング

9月29日、「929」に引っかけてだと思うのですが。 今日はクリーニングの日なんですって。 クーリングオフじゃないですよ、クリー...

記事を読む

NO IMAGE

パソコン記念日

9月26日が「ワープロの日」といって、世界で初めて日本語ワープロを東芝が発売した日、だった訳ですが。 本日9月28日は「パソコン記念日...

記事を読む

NO IMAGE

世界観光の日

世界観光機関、通称UNWTOという期間が、本日を世界観光の人定めたのだそうです。 加盟する各国で、観光推進のための活動が行われる日なん...

記事を読む

NO IMAGE

ワープロの日

未だによく話題になるはなしですが、昭和53年に東芝が世界で初めての「日本語ワープロ」を発売したのです。 机くらいの大きさがあります。 ...

記事を読む

NO IMAGE

一束

「一束」と書かれたら「ひとたば」と読みたくなりますが、「いっそく」と発音している人が居ました。 どうなんだろう?、と思って調べてみたと...

記事を読む

NO IMAGE

みどりの窓口

今日は「みどりの窓口記念日」なんですって。 昭和40年の今日、コンピュータを使った発見窓口「みどりの窓口」が出来た、と。 当時は...

記事を読む

NO IMAGE

秋分

本日、9月23日は、まさに秋の日、秋分です。 秋分の日と言えば、祝日。 故人を偲び、先祖をうやまう日。 雑節では秋彼岸。 ...

記事を読む

NO IMAGE

爆破予告

栃木県鹿沼市と日光市に、爆破予告があったそうです。 小学校、中学校を23日に爆破するという内容だったそうなのですが・・・ そのお...

記事を読む

NO IMAGE

善光寺

「牛にひかれて善光寺」でお馴染みの、長野県長野市にある善光寺に行ってきました。 世の中、4連休です。 東京もGOTOキャンペーン...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル(大)