お小さい話

きっと丁寧に言いたかったんだろうとは思うのですが。

「お小さい頃からお元気で・・・」という発言があったんですよね。

褒めてくれようとしたのでしょうけど、お小さいって・・・すごい言葉だな、と。

お小さいって普通に使う言葉なのかな?

ATOKだと「おちいさい」でちゃんと「お小さい」って変換してくれるし。

しかし子供の頃からっていうのを「お小さい頃から」って・・・すごい言い方だ。

これって敬語?、それとも謙譲語??

美しい日本語選び辞典 (ことば選び辞典)

スポンサーリンク
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)